文学の話

キノ  2022年1月11日

人気記事
  • 1

    平家物語の冒頭

    104645 view
  • 2

    吉田兼好『徒然草』の冒頭

    96998 view
  • ふるさと
    3

    文部省唱歌『ふるさと』の歌詞全文と「うさぎおいしかのやま」の意味

    82235 view
  • 4

    切手の貼り方(つばor水)

    76167 view
  • 5

    清少納言『枕草子』の冒頭【春、夏、秋、冬】

    75065 view
  • 6

    白鳥はかなしからずや空の青海のあをにも染まずただよふ〜意味と現代語訳〜

    65571 view
  • 7

    雪やこんこ? こんこん? 歌詞の意味

    41570 view
  • 8

    世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし〜意味と現代語訳〜

    41524 view
  • 9

    枕草子の「冬はつとめて」とは

    33471 view
  • 10

    祇園精舎の場所はどこ?

    30635 view
新しい投稿
  • 一言とは、どれくらいか 2022年5月17日
  • となりのトトロのポスターの女の子は誰? 2022年4月23日
  • 奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき〜意味と現代語訳〜 2022年4月20日
カテゴリー
  • 日本古典文学
  • 日本近現代文学
    • 小説
    • 短歌
    • 詩
  • 和歌・短歌
  • 海外近現代文学
    • 童話・絵本
  • 映画
    • 邦画
    • アニメ
    • 洋画
  • 絵画
    • 西洋画
  • 漫画
  • 日本文化
  • ジブリ
  • 言葉の意味・由来
  • 名言・名文
  • 雑学
このサイトについて

日本や海外の文学の書き出し、また映画などの冒頭部分などを中心に紹介。書き出しは、物語の世界にぐっと引き込むための全てが詰まっています。また、面白いと思った芸術や文化の雑学なども紹介しています。

ブログ内に登場する「原文」という表記については、概ね原文、というくらいで、漢字表記など忠実に原文通りというわけではないので、予めご了承をお願いします。

Email info@bou-tou.net

イラスト

プライバシーポリシー 免責事項 2019–2022  文学の話