雑学

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』のジョバンニとカムパネルラの年齢

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』のジョバンニとカムパネルラの年齢

童話『銀河鉄道の夜』は、少年ジョバンニと、親友のカムパネルラが、死を連想させる銀河鉄道の旅を行う宮沢賢治の代表作です(銀河鉄道の世界からジョバンニが我に帰ると、カムパネルラが、溺れたザネリを助けたのち、行方不明になっていることを知ります)。

宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の冒頭宮沢賢治『銀河鉄道の夜』の冒頭 〈原文〉 「ではみなさんは、そういうふうに川だと云われたり、乳の流れたあとだと云われたりしていた...

冒頭では、学校の教室で、黒板に吊るした黒い大きな星座の図の白くけぶった銀河帯のようなところを指しながら、先生が生徒たちに「これは何か」と問いかけます。

ジョバンニは、それが星だと知っていましたが答えられず、同級生で親友のカムパネルラも先生から名指しされたものの、ジョバンニを気の毒がってわざと返事をしません。

また、過去に二人は、一緒に大きな本のなかにある銀河の写真を見ていたことも冒頭で明かされます。

深いところで繋がっているジョバンニとカムパネルラですが、彼らの年齢については、『銀河鉄道の夜』作中では描かれていません。

ただ、学校の授業内容や、仕事の様子から、思春期前だろうと考えられています。